こんばんは。森コウ《@moriko_no_blog 》です。
私はお金を財布とコインケースで使い分けています。
お金を分け始めて約1年になりますが、なかなかに重宝しています。
「世の中、キャッシュレス社会になる。」
と言われてはいますが、まだまだ現金が流通しています。そんなすぐにキャッシュレス化するとは思えません。
つまり、まだ世の中の多くの人は現金を使っているということです。
そうなると、財布もコインケースも需要はありますよね。
そこで今回は財布とコインケースを使い分けることのメリットをお伝えします。

contents
財布とコインケースを使い分ける理由①:財布を綺麗に保てる
私は長財布を使っています。もちろんコインポケットは使わず、お札とカードだけを入れています。
なぜ使わないのか?
小銭がポケットに入ることによって、財布の形が変わり、綺麗に保つことができないからです。
小銭の量は日によってまちまちです。
常に一定の小銭が入っているということは滅多にないと思います。
その小銭の量の変化により、財布の内部が伸び縮みして形が変わっていくということになります。
せっかく購入した財布は綺麗なままで使っていきたいですよね??
私は綺麗に使っていきたいです。この影響が大きくて、私は小銭を分けることにしました。
今からでも遅くないです!この記事を読んだなら財布を綺麗に保ちましょう!
▼ 森コウ愛用の小銭入れはこちら ▼
財布とコインケースを使い分ける理由②:ちょっとした買い物に便利
コンビニなど行く際、いちいち長財布を持ち運ぶのは面倒ではありませんか??
しまう場所に困りますよね。
かと言ってわざわざ、バッグ・リュックと言ったかばんを持って行く用事でもないですよね。
ポケットに入れても、はみ出て格好悪いです。
そこで!コインケースの登場です。
コインケースを使うことで、長財布を持ち運ぶ必要がなくなりました。
コインケースはコンパクトなサイズなので、ポケットにもすんなり入り、持ち運ぶのにも便利です。
私の使っているコインケースはカード収納スペースもあります。
そのため、
・クレジットカード
・ポイントカード(Tカード・Pontaなど)
といったカード類もコインケースの中にしまっています。
コインケース1つで買い物をすることが出来ます。
使う前と後ではかなり煩わしさが無くなりました。
私の使っているコインケースはこちらからどうぞ。

財布とコインケースを使い分ける理由③:リスク分散
海外へ行くと、よく日本人が私物を盗まれたという話をよく聞きます。
日本が平和すぎるだけかもしれませんが、いつ自分のものが盗まれるかどうかは誰にもわかりません。
海外のような治安が世界的に見て、一般的なのかもしれません。
そこで、財布を2つに分けておくことで、もし片方が盗まれたとしてもダメージは半分で抑えられます。
長財布とコインケースを持つことはリスク分散により、自己防衛にも繋がっています。
財布とコインケースを使い分ける理由④:小銭の整理がしやすい
コインケースは名前の通り、小銭を入れるためのものです。
そのため、大きく間口が広がるといった小銭を入れやすい構造になっています。
長財布や折りたたみ財布だとコインポケットが小さいものもありますよね?
小銭をなかなかしまうことが出来ずにレジの前であたふたしてしまう。
よくある話です。
私が以前使っていた財布は小銭の収納量が少なく、かつ入れにくいものでした。
コインケースを使うことで、小銭をしまうのに大きく開くことが出来ます。
そのイライラは解消されました。ついつい溜まってしまう小銭を整理するための1つの手段ですね。
財布を整理すると、綺麗にしておくと運気が舞い込んでくるという噂もあります。
この記事を読んだあなた!今財布を綺麗にしなかったらいつまでも今のままですよ!
財布とコインケースを使い分けるデメリット
お札と小銭を使い分けることのメリットを散々述べてきました。
しかし、約1年使っていくとデメリットも見えてくるものです。
そのデメリットをあるがままにお伝えします。
デメリット①:普段時の持ち運びが面倒
普段、財布を持ち運ぶ時ですが、
・お札を入れる財布
・コインケース
の2つを持ち運ばなければなりません。
その際は少し面倒くささを感じる時があります。
リュックやバッグといった鞄の中に入れておくには全然面倒ではありません。
が、ポケットや手で持ち運ぶ場合は面倒です。
デメリット②:お会計が面倒
お会計の際、お札と小銭を出すシーンは良くあります。
その場合、財布とコインケース持ちの方だと
小銭またはお札を先に出してから、もう一方の財布から小銭・お札を出す必要があります。
財布を1つしか使わない方には関係ない話かもしれません。
このシーンが私にとって一番面倒だなと感じた点になります。
まとめ:良いところ・悪いところ
お札と小銭を分けるというのを良い視点・悪い視点からまとめました。
財布を綺麗な状態のまま使っていけるのがお金を分ける大きなメリットかなと自分の中で感じてます。
確かに持ち運ぶのは面倒かもしれません。
しかし、お札と小銭を分けることで財布内の整理に繋がります。
皆さんも財布とコインケースを分けてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。では次回!
