縮毛矯正をするための美容院の選び方【メンズ】

縮毛矯正のために美容院を選ぶ

 

こんにちは。森コウです。

 

私は天パなので縮毛矯正をかけています。

そこで疑問に思ったことが。

 

縮毛矯正をする美容院に

困っているメンズはいませんか?

 

・引っ越しした先で

・新しい美容院を選ぶとき

・今通っている美容院に不満があるとき

 

私は引っ越しをしたときの美容院選びに

とても苦労したんです。

 

そこで私の経験から、

縮毛矯正のための美容院の選び方を

まとめました。

 

メンズ寄りの記事になっています。

参考になれば嬉しいです。

 

[box04 title=”読んでいただきたい人”]

・縮毛矯正をしているメンズ

・縮毛矯正をする美容院探しをしているメンズ

・美容院を探しているメンズ

[/box04]

 

参考リンク

→ 美容院を探すならホットペッパービューティー

 



縮毛矯正をする美容院を選ぶ5つのポイント

美容院 女性

 

縮毛矯正をする美容院を選ぶ

5つのポイントがこちら。

 

①口コミがしっかりしている

②価格設定がお手頃

③家から通いやすい

④男性の美容師がいる店

⑤知り合いに紹介してもらう

 

正直、美容院は相性があります。

 

美容院選びを失敗しないために、

5つのポイントを押さえましょう。

 

①口コミがしっかりしている

 

口コミはユーザーのリアルな声なので、

しっかりチェックしましょう。

 

口コミは美容院を選ぶ中で一番大事です。

 

実際の店の雰囲気や、

施術してもらったときの感想、

美容師の腕やテクニック。

 

美容院の詳細が、実際に足を運ばなくても

口コミを見るだけでわかるんです。

 

口コミ確認は必須ですよ。

 

②価格設定がお手頃

 

縮毛矯正の価格は美容院で差がありますよね。

 

なるべく最初は、価格がお手頃な店を

選ぶようにしています。

 

初回限定クーポンやお試し価格など

割引がある店を選ぶということですね。

 

美容院側からしても、

新規のお客様は嬉しいんです。

 

だから、初回限定のクーポンや割引は

探せば結構見つかりますよ。

 

お得な価格で美容院に行って、

気に入ればリピートすればいいんです。

気に入らなければ、

新たな店を探せばいいんですよ。

 

縮毛矯正って結構な金額ですから。

価格面はチェックしていきましょうね。

 

参考リンク

→ ホットペッパービューティーならお得なクーポンがいっぱい

 

 

③家から通いやすい

 

立地面も気にしていきましょう。

 

美容院はそんなにコロコロ店を変えませんよね?

 

毎月違った美容院に行く人は

ごくわずかでしょう。

 

家から通いやすい美容院のほうが

面倒が少なくて済みますよ。

 

縮毛矯正だと、2〜3ヶ月に1回は

美容院に通わないといけません。

 

毎回時間をかけて行くより、

サクッと済ませた方が時間も有効に使えます。

 

④男性の美容師がいる店を選ぶ

 

縮毛矯正は髪を真っ直ぐにしてもらった後、

カットをして整えてもらいます。

 

男性の美容師がいる店を選ぶことで、

カットのときの安心感が生まれますよ。

 

男性のことは男性が一番わかっていますからね。

ヘアスタイルや髪のことも相談しやすいです。

 

⑤知り合いに紹介してもらう

 

どうしても美容院が見つからないときは

知り合いに紹介してもらうのもいいかも。

 

紹介なので、美容院でのコミュニケーションも

上手くいきますし、安心感がありますよね。

そして、失敗もないですね。

 

初回来店ってめっちゃ緊張するんですよ。

 

その緊張が和らぐだけで全然違いますね。

 

5つのポイントは失敗を減らすため

悲しみの写真

 

5つのポイントで、縮毛矯正の選び方を

まとめました。

 

では、なぜこの5つのポイントなのか?

それはなるべく失敗を避けるため。

 

正直、美容院には相性があります。

 

初来店のときはもう運の要素が強いでしょう。

 

それでも相性の良くて、腕の良い美容師に

縮毛矯正してもらいたいですよね。

 

だから口コミを確認したり、

初回割引クーポンを探したり、

美容師は誰なのか調べたりと。

 

下調べが大事なんですよ。

 

そうすることで失敗のリスクを減らします。

 

割引で価格を抑えることで、

リスクをカバーしていますよね。

 

縮毛矯正という高価な自己投資を

より良いものにするために。

 

5つのポイントで美容院を選びましょう。

 

ホットペッパービューティーを愛用しています

‎「ホットペッパービューティー/サロン予約」をApp Storeで

 

縮毛矯正をするための美容院探しは

ホットペッパービューティーを愛用しています。

 

愛用している理由は3つ。

 

・美容院のクーポンが豊富

・スマホで全て完結

・こだわり検索機能が良い

 

美容院のクーポンが豊富

 

今まで3件ほど、

ホットペッパービューティーを使って、

美容院を予約しました。

 

平均でおよそ30件のクーポンが。

 

出典:ホットペッパービューティー

 

 

出典:ホットペッパービューティー

 

 

出典:ホットペッパービューティー

 

 

載せた画像は今まで私が来店した美容院。

このクーポンの量エグいです。

 

今までの美容院予約を後悔するほど、

お得に縮毛矯正できますよ。

 

参考リンク

→ 美容院予約するならホットペッパービューティー

スマホで全て完結

 

ホットペッパービューティーを使えば

スマホだけで予約が完了します。

 

空き日程を検索して、個人情報を打ち込むだけ。

 

今までみたいなTELも必要なし。

サクッと美容院予約しましょ。

 

こだわり検索機能が良い

 

私みたいな天パで、

縮毛矯正をしたい人は美容院探しに

とても困っているでしょう。

 

ご安心を。

ホットペッパービューティーには、

こだわり検索機能があります。

 

こだわり検索機能とは

・エリア、日時以外の細かい条件を指定できる機能。

 

その一部をお見せしましょう。

 

こだわりメニュー
出典:ホットペッパービューティー

 

 

こだわり設備・サービス
出典:ホットペッパービューティー

 

こだわり条件
出典:ホットペッパービューティー

 

 

こだわり検索で、縮毛矯正ができる

美容院だけを探すことが可能。

 

加えて、メンズでも入りやすい美容院だったり、

男性スタッフが多い店を探せたりと、

かなり絞って美容院を探せるんですよ。

 

美容院の店舗数が過去最高の、

25万件を記録した中で、

お気に入りを探すのは大変。

 

こだわり検索機能は重宝しますよ。

 

参考リンク

→ こだわり検索機能で美容院を探す

 

美容院を選ぶときは5つのポイントを忘れずに

本にバケットリストを書いている人

 

初めて行く美容院は緊張するもの。

私は毎回緊張しています。

天パはひどいし、どう思われるか怖いから。

 

しかし、いざ入店すると

しっかり髪の悩みを聞いてくれるし、

相談に乗ってくれますよね。

 

しかし、相性はどうかわからない。

縮毛矯正になれば余計に重要。

 

縮毛矯正は高価な自己投資。

納得な髪に仕上げてもらうために

美容院探しは慎重にいきましょう。

 

5つのポイントを忘れずに!

 

①口コミをチェック

②初回割引を見逃すな

③家から通いやすい

④男性の美容師がいるか確認

⑤知り合いに紹介してもらうのも手

 

ホットペッパービューティーが口コミも多く、

割引クーポンも多いのでおすすめです。

 

失敗のリスクを抑えて、

相性の良い美容院を探しましょう。

 

では次回。ありがとうございました。

【天パ】ヘアアイロンから縮毛矯正に変えた理由を公開

ヘアアイロン→縮毛矯正に

 

こんにちは。森コウです。

 

早速ですが、私は天パでして。

まずはその姿をお見せしましょう。

 

天然パーマ 加工なし 天然パーマ 地毛 天然パーマ 加工なし

 

どうですか。この髪。

想像の斜め上にいったのではないでしょうか?

パーマをあてている訳ではないですよ。

 

大学時代まではずっとヘアアイロンで

髪を伸ばし続けていました。

 

しかし、社会人に入ってからは

ヘアアイロン生活から縮毛矯正生活に。

ヘアアイロンをすることが無くなりました。

 

ではなぜ私は、

ヘアアイロン→縮毛矯正に変えたのか?

その理由を公開していきますよ。

 

[box04 title=”読んでいただきたい人”]

・髪の癖に悩む人

・ヘアアイロン生活をしている男性

・縮毛矯正に興味がある男性

[/box04]

 

結論:日々の生活が楽になるから

銀と黒のヘアブラシを持っている人

 

私が縮毛矯正に変えたのは

日々の生活が楽になるから。

 

実際、縮毛矯正をしてからの生活は

想像以上に楽な生活を送れています。

 

今、毎日ヘアアイロンをしている人も

私の経験談を読むことで、

縮毛矯正の良さを理解できるでしょう。

 

生活が楽になる。とは

具合的にどのようなことを指すのか?

 

下記に中身をまとめましたよ。

 

・自信のない髪からの脱出

・時間の有効活用

・髪のセットに困らない

・湿気を恐れない

 

自信のない髪からの脱出

 

天パの人は自分の髪に自信がないです。

 

散々、髪をいじられてきて、

天パが不安材料になっているんですよ。

 

縮毛矯正をすれば、自信のない髪とはおさらば。

人の目を気にしない髪を手に入れられます。

 

いつだって、人の目を気にしていた毎日。

 

「どんな風に髪を見られているのだろう」

「変な風に思われていないかな」

 

そんな考えは無くなりました。

髪を気にせず外を歩こう。

 

時間の有効活用

 

ヘアアイロンをする毎日は、

時間を無駄にしていたなと。

 

縮毛矯正をしたら、時間の有効活用ができます。

 

ヘアアイロンをするだけで30分〜1時間。

そして、納得いっていないことがしばしば。

 

時間に迫られながら、

自身の髪の姿と闘っていました。

 

縮毛矯正をすれば、その悩みは解決。

30分〜1時間の余裕が毎日できる感じ。

 

他のことに時間を使えるので、

とても有意義になりました。

 

ギリギリまで好きなことをしてたり、

寝てたりできる訳ですから。

 

縮毛矯正をして良かったです。

 

髪のセットに困らない

 

ヘアアイロンに続き、髪のセットも必要。

ワックスでツヤを出すのは必須でした。

 

ワックスをつけすぎると湿気で髪が元通り。

そしてまた洗ってヘアアイロンをする。

そんなループが度々ありました。

 

縮毛矯正をすれば、その必要はなくなります。

ワックスで髪がウネウネにならないし、

無理にツヤを出さなくてもいいです。

 

髪のセットが10分でできますよ。

気持ちもセットも楽になりました。

 

水と湿気を恐れない

 

天パは水と湿気を恐れています。

なぜなら、セットが一撃KOされるから。

 

髪が濡れるだけで、せっかく伸ばした髪が

クルクルな姿に元通り。気分も最悪です。

 

しかし、今の私に湿気は怖くない。

縮毛矯正で濡れても真っ直ぐを保てるから。

 

雨の日の憂鬱や梅雨の時期の悲しみ。

そういった感情をしばらく感じていません。

キャップで髪を隠すことも減りましたね。

 

縮毛矯正に向いていない人

黒いスーツ ジャケットの男

 

ここまで実体験をもとに、

縮毛矯正で生活が楽になったことを

伝えてきました。

 

しかし、縮毛矯正にはデメリットもあります。

簡潔にまとめていきますよ。

 

このデメリットが嫌だというなら、

縮毛矯正は向いていないでしょう。

 

縮毛矯正のデメリットは以下の通り。

 

・メンテナンス料金が高い

・髪にもダメージがある

 

メンテナンス料金が高い

 

縮毛矯正をしたら、ずっと髪が真っ直ぐ。

ということはありませんよ。

 

髪は伸びてきますから。

その髪は今まで通り、癖のある毛です。

 

髪が伸びてくると、

その癖が気になってきますよね。

 

私の場合、2ヶ月〜2ヶ月半くらい。

根元がウネウネで、

見た目が変な髪になってしまうんです。

 

その度に美容院に縮毛矯正をしてもらう。

だから、メンテナンス料金が高いんです。

 

数ヶ月に1回は美容院に通わないといけない。

その度に1万円〜2万円の出費。

 

お金よりも時間が大切な人

縮毛矯正に向いていないでしょう。

 

髪にもダメージがある

 

縮毛矯正は髪にダメージがかかります。

強力な薬剤で髪の癖を治す訳ですから。

 

それくらいのリスクはあるというもの。

 

しかし、メンズであれば

カットされる頻度が多いです。

 

そのため、そこまで髪のダメージを

心配しなくてもいいですよ。

 

それでも髪のダメージが心配なら、

縮毛矯正は向いていないでしょう。

 

美容院によって、縮毛矯正の質は違います。

腕の良い美容院を探すのも手ですね。

 

生きていくために辛くない選択をする

白と黒の片道印刷道路標識

 

天パに悩んでいるなら縮毛矯正はやるべき。

 

いつまでも自分の髪に自信がないなら、

勇気ある決断も必要ですよ。

 

ずっとこのまま天パをコンプレックスにしたまま、

生きていくことができますか?

人の目を気にしすぎな人生を送りますか?

 

天パを受け入れるか。

現状を変える決断をするか。

 

生きていくために辛くない選択をしましょう。

 

さて、今回の記事をまとめると。

 

縮毛矯正のメリット

・自信のある髪が手に入る

・時間の有効活用

・髪のセットが楽

・水と湿気が余裕になる

 

縮毛矯正のデメリット

・お金がかかる

・髪にダメージがある

 

ということですね。

 

では次回。ありがとうございました。

【天パで生きてきた④】大学編

天パで生きてきた 大学編

 

こんにちは。森コウです。

 

今回は

天パで生きてきた〜大学編〜

について書いていきますよ。

 

この26年、天パと向き合ってきた私が

大学生活をどう生きてきたのか、

どうやって天パと過ごしてきたのか。

 

天パを軸に私の大学生活を

赤裸々にお伝えしていきますよ。

 

参考になれば嬉しいです。

また、天パに悩んでいる人の心の支えに

なってくれたらと思います。

 

[box04 title=”読んでいただきたい人”]

・天パに悩んでいる人

・くせ毛で困っている人

・天パで大学生活を迎える人

[/box04]

 

大学に入学して変わった髪の毛の扱い

白いズボンをはいてポーズをとる 6 人の女性

 

大学に入学し、環境の変化がありました。

それが髪の毛の扱いの変化です。

 

中学校、高校は髪の毛をセットするにあたり、

校則が邪魔になってきますよね。

 

・金髪NG

・パーマNG

・ヘアワックスNG

・目に前髪がかかるのNG

 

などなど。

頭髪服装検査なるものもありましたからね。

 

しかし、大学では

そんな校則なんかありません。

 

派手髪の人がうじゃうじゃいて、

パーマをかけている人もいれば、

ワックスで決めきめの人もいました。

 

髪型が制限されることは無くなったのです。

 

私も大学デビューしてやろうと

意気込んで入学したわけで。

 

坊主を卒業するも大学デビューできず

 

髪型が自由な生活になった今、

坊主卒業じゃい!!と思っていました。

 

これで、良い感じの髪型にして

大学デビューを決めるぞ!

 

と思っていたのですが、

大学デビューを決められませんでした。

 

県外の大学だったので、

周りに知り合いや

私の黒歴史を知る人はいないのに。

 

自分の天パの凄さを知らなかったんですよね。

 

他の人が悩む天パよりも

ずっとずっと癖が強かったんですよ。

 

その写真をお見せしましょう。

 

天然パーマ 加工なし

 

天然パーマ 地毛

 

天然パーマ 加工なし

 

パーマかけたでしょとか思わないでください。

これが真実です。

 

髪の毛が伸びると、

このグルグルな毛が生えてきます。

 

セットとかしなかったら

もうアフロの領域ですよ?

 

この癖ありまくりの毛をセットもせず、

大学に向かっていった私に拍手を送りたい。

よくそんな勇気があったなと。

 

周りもびっくりでしょ?

 

こんな髪型なのに、

イケイケなオーラを出していないなんて。

 

元々この癖っ毛を理解していれば、

大学デビューができていただろうに。

対策も打てていただろうに。

 

このやばい印象もあり、

私は大学デビューできず。

スタートダッシュを切り損ねました。

 

ヘアアイロンと出会う

 

大学へ入学し、

やっとヘアアイロンと

出会うことになります。

 

衝撃でした。その一言に尽きる。

 

だって、あんなにグルングルンの毛が

真っ直ぐになるんですよ??

感動を超えて、衝撃。

 

パーマ姿しか見たことなかった

自分のストレートヘアの姿。

違和感たっぷりでしたね。

 

ヘアアイロンと出会ったことで

天パに嫌気が差していた自分にも

ちょっと勇気が出ました。

 

大学生活をちょっとは

楽しめるきっかけになりましたね。

 

そしてキャップにも目覚める

 

ヘアアイロンだとカバーできなかったのが、

湿気なんですよね!!

 

せっかく真っ直ぐにした髪の毛が

一瞬で元通りになってしまう。

そんな悲劇は何度も味わってきました。

 

大学に入学し、普段から私服がメイン。

ここも義務教育とは違うところ。

 

私はキャップを被ることに目覚めました。

嫌いな天パを隠すことができるんだから。

 

雨の日や梅雨の時期なんか

毎日のようにキャップを被りました。

 

何もない日でも出かける時はキャップ。

 

「キャップを被るのが普通」

というくらいになっていきました。

 

天パ=コンプレックスであり続ける

辛い 悩み 女性

 

天パ=コンプレックスであり続ける。

 

大学のような髪型が自由なところにいても、

この考えは変わりませんでした。

 

天パを上手く扱い、

おしゃれに見せることはできませんでした。

 

周りは髪を染めたり、パーマを当てたり、

それぞれの髪のセットを楽しんでいました。

 

一方、私は

毎日、コンプレックスである天パを

ヘアアイロンで伸ばす毎日。

 

毎日必死でした。

天パを隠すのに必死でした。

 

過去のトラウマが頭から離れない

 

想像以上に過去のトラウマって

自分を縛り付けてくるものですよ。

 

私は未だ中学校の頃のあだ名が

頭によぎりますし、

言葉とかよりも外見が気になって仕方ない。

 

チリチリとか言われないでしょうけど、

どんな風に見られているかが

気になって仕方ないんです。

 

過去に天パで苦い思い出をしているから

人の目を気にしてしまうんですよ。

 

大学時代、パーマをかけている人は

何人も見かけました。

 

しかし、その姿を見て、

私は天パを生かした髪型にしようとは

全く思いませんでした。

 

天パが恥ずかしいから。

 

天パと気付かれることもないくらいに

大学は自由な場所です。

 

しかし、私の羞恥心は未だ健在。

心に残ったままなんです。

 

天パであることが常に恥ずかしく、

周りからどう思われているのか

気になって仕方ないんです。

 

大学時代も

天パ=コンプレックスは

変わらずでした。

強みにはなりませんでした。

 

いじられることは無くなった

自由 男性

 

そんな大学生活で大きな変化が。

 

いじられることが無くなりました。

 

だって、それだけ自由な髪型の人が

たくさんいるんですから。

いじりも無くなりますよね。

 

中学校、高校では、

天パ=異質といった感じで、

周りと違うことに興味を持ち、

いじりが生まれます。

 

大学では個性的な人が多すぎるので、

天パが目立つことはなかったんですよね。

 

だから、雨の日で天パが息を引き返してきても、

周りからは「チリチリ」とか「陰毛」とか

そういった言葉は出てこなかったです。

 

そういう点では、安心したし、

周りも変わったなと思いましたね。

 

プライベートにも変化あり!?

コーヒーとセラミック マグカップを保持している 2 人

 

髪の毛の変化とともに、

プライベートにも変化が。

 

大学に入学して彼女が出来たんです。

人生で初めての彼女です。

 

これは髪の毛の扱いが変わったこと、

髪の毛の選択肢が広がったことが

とても大きいと考えています。

 

天パに対する対策ができたことで、

ちょっとだけ明るくなれたんですよね。

 

ずっとネガティブだったのが、

・ヘアアイロン、

・キャップ、

・天パが目立たない環境

によって少しポジティブになれたんですよ。

 

この変化は

大学に入学して良かったな

と思いますね。

 

次回|社会人編

 

今回は

天パで生きてきた〜大学編〜

について書きました。

 

まとめると、

・天パがいじられない環境になる

・ヘアアイロンが凄い

・キャップってめっちゃ便利やん

・それでもやっぱり天パに自信なし

ということですね。

 

周りの環境が変わっても、

天パの対策ができても、

やっぱり自信が持てないです。

 

でも大学は私の人生に

大きな変化を与えてくれたと思います。

 

天パと向き合っていく上で

たくさんの選択肢を貰いました。

 

その選択肢が社会人になり、

どのように生かされていくのか?

 

では次回。ありがとうございました。

【天パで生きてきた③】高校生活編

天パで生きてきた3

 

こんにちは。森コウです。

 

今回は

天パで生きてきた人生録〜高校編〜

について書いていきますよ。

 

高校というのは

甲子園を目指す高校球児だったり、

よりクオリティの高い学園祭だったり、

恋愛に華を咲かせたりと。

 

まさに青春のど真ん中ですよね。

 

しかし、天パの私にとって

そんな青春はありませんでした。

 

そんな天パで過ごした高校生活を

赤裸々に語っていきますよ。

 

天パに悩む、くせ毛に悩む人にとっての

心の支えになったらと。

 

[box04 title=”読んでいただきたい人”]

・天パに悩んでいる人

・くせ毛に困っている人

・自分の高校生活に自信がない人

[/box04]

 

私の髪の毛に関しては、

下記の記事に写真が載っています。

参考までに読んでみてください。

 

参考リンク

→ 【天パで生きてきた①】幼少期から小学校編

 

高校時代も坊主で過ごすことになる

坊主 男性

 

中学生から高校生になりましたが、

当時の私はまたもや坊主で過ごしました。

 

野球部にも属さず、

髪の毛に関する縛りが無かったのに。

 

その理由は3つありました。

 

・天パの活かし方がわからない

・髪の毛に自信がない

・おしゃれや見た目に疎かった

 

詳しく理由を見ていきましょう。

 

高校生で天パに悩んでいる人がいるならば、

味方になってあげたいと思います。

 

理由①天パの活かし方がわからない

 

天パの活かし方がわかりませんでした。

 

自分の髪の毛の癖の強さや具合を

知らなかったんですよ。

伸び切る前に切ってしまうんで。

 

だから、どんなヘアスタイルが似合うとか

どんなセットをすればいいとか

全くわからないまま高校生活を送りました。

 

とりあえず、天パを隠せる坊主にしとこう。

そういった気持ちでしたね。

 

これは非常に悔しいです。

 

もっと、自分の髪のことを知り、

美容院に行くといった行動を取るべきだった。

そう痛感しています。

 

理由②髪の毛に自信がない

 

天パを隠せる坊主にしていた私。

 

それは髪の毛に自信がなかったのも

大きな理由の1つです。

 

中学校で散々、

チリチリやチリ毛、陰毛など

ひどいあだ名をつけられて

自分の髪の毛に自信が持てますか?

 

持てないですよね??

 

だから天パをひた隠しにして

坊主で過ごしていました。

 

多少伸びた髪の毛から

天パとはバレてましたけどね。

 

それでも、過去のトラウマがずっと残っていて

髪の毛に対する努力はしませんでした。

 

大人になった今でも、

チリチリやチリ毛に反応するほどに

敏感になっています。

 

当時嫌がらせをしていた人には

死んでも会いたくないですしね。

 

それほどダメージを負ったということです。

 

理由③おしゃれや見た目に疎かった

 

中学校でのトラウマもあり、

色々諦めていた私。

 

だから、自分をおしゃれにするとか

見た目を整えるという意識が薄かったです。

 

過去に縛られて生きてきた結果、

見た目は変えられない、

変わらないと思い込んでいたんです。

 

もっとおしゃれに敏感で、

見た目に気を使っていれば、

天パだって上手く利用できたし、

自信もつけられたはず。

 

「天パだから」

「髪の毛に自信がないから」

 

そういった理由で、

自分からに逃げていたのかもしれません。

 

自分と向き合いましょう。

変わる努力をしましょう。

 

恋愛なんかもってのほか

カップル

 

天パで自信を無くし、坊主で生きた男。

 

そんな私の高校生活に「恋愛」の文字は

どこにもありませんでした。

 

積極的に声もかけられず、

たまに女の子から声がかかるのを待つのみ。

 

そんな自信のない男なんて

恋愛対象になるわけもないですよね。

 

女子と2人で帰ってみたかった

 

恋愛ドラマとか恋愛アニメとか

はたまた普通に生きているだけで

見かけたりしますが。

 

女子と2人で帰ってみたかった!!

 

帰り道に寄り道をしたり、

 

JK

 

チャリンコでニケツしてみたり、

 

自転車カップル

 

ぶらぶらと他愛もない話をしながら

歩いて帰ってみたかった。

手を繋いで帰ってみたかった。

 

手をつなぐカップル

 

高校生でも出来る天パ対策

ヘアアイロン

 

ここからはすでに高校生活を卒業した私が

高校時代にやっておくべきだった

天パ対策をお伝えしますよ。

 

それはこの3つ!!

 

・美容院に行く

・ヘアオイルを使ってみる

・ヘアアイロンを使ってみる

 

美容院に行く

 

私が高校生の頃は

男子=美容院に行かない

といった風潮だったような。

 

髪の毛に疎すぎて知らなかっただけかも。

 

とにかく美容院へいきましょう!

理容院や床屋ではなく美容院!!

 

私は床屋三昧だった記憶があります。

 

床屋より美容院の方が

髪のケアとかに詳しいし、

流行を知っているはず。

 

天パの攻略方法も教えてもらいましょう。

 

ヘアオイルを使ってみる

 

ヘアオイルという存在を知ったのは

大学生に入ってから。

使い出したのは社会人ですよ!

 

ヘアオイルを使いましょう。

 

天パの見た目の悪さはパサつきが原因。

潤いを与えれば、まだマシになります。

 

スタイリング次第では

見違えるような髪型にもなります!

 

ヘアアイロンを使ってみる

 

感動。その一言に尽きる。

 

ヘアアイロンを使ってみること。

天パの人なら誰もが通る道でしょう。

 

それを使い始めたのは大学になってから。

 

なぜ高校の時にその神(髪)アイテムを

知らなかったのだろうか。

 

悔しいに尽きます。

 

ヘアアイロンを使えば、

くるっくるの髪の毛がピンとなり、

サラッサラにすることができます。

 

その感覚を早く味わっておくことが

とても大切ですよ。

 

高校生の時に使えたら

イメージが変わるのはもちろん、

つながる友達も変わることでしょう。

 

次回:大学編

 

今回は

天パで生きてきた〜高校編〜の人生録

まとめてきました。

 

高校生の時に知っておいたら、

どれほど人生が変わったのか。

 

それほど高校生時代は大事です。

 

天パに悩まされず、

悔やまない人生を送らないために

知恵を増やしましょう。

行動しましょう。

 

では次回。大学編でお会いしましょう。

ありがとうございました。

 

【天パで生きてきた②】中学校編

天パで生きてきた2

 

こんにちは。森コウです。

 

今回は

天パで生きてきた人生録〜中学校編〜

について書いていきますよ。

 

天パと共に生きてきた私にとって

一番辛い時期でした。

 

では何がそんなに辛かったのか?

どうすれば辛さから解放できたか?

 

この2点について深く書いていきます。

 

天パに悩んでいる人、

くせ毛に困っている人の心の支えに。

 

私みたいな人もいるんだと

勇気を持ってくれたら嬉しいです。

 

一緒に天パと向き合っていきましょう。

 

[box04 title=”読んでいただきたい人”]

・天パに悩んでいる人

・くせ毛に悩んでいる人

・天パに苦しんでいる人

[/box04]

 

天パで生きてきた|中学校編

悲しみの写真

 

中学校時代の天パというのは、

想像以上に苦しいものです。

 

私がどんな髪の毛をしているのか?

 

その写真は①の記事に載せてありますので、

ご覧になってみてください。

 

自分のくせ毛が可愛く見えてきませんか?

 

 

参考リンク

→ 【天パで生きてきた①】幼少期から小学校編

 

https://agepan-simple.com/2022/08/21/tempa-life-ver1/

 

 

中学校の日々は散々でした。

 

すれ違うたびに髪の毛を触られ、

暴言に近い言葉を言われ、

休み時間が終わるまで

ずっとターゲットにされる。

 

いつ自分がターゲットにされるか、

いじられる対象になるか、

もはや恐怖ですらありました。

 

友達と喋るのすらちょっと嫌でしたもん。

 

今でも中学校で

散々変なあだ名をつけた人たちとは

会いたくないくらいトラウマです。

 

そんな中学校のエピソードを

1つ1つまとめました。

 

いじられるターゲットになるのが辛かった

 

人とは違う見た目をしているのは

いじられるターゲットになりがちです。

 

天パはその象徴。

 

周りがストレートの髪の毛をしている中、

クルンクルンのチリッチリ。

 

思春期に入った中学生なら

触れずにはいられない話題でしょう。

 

私は入学してから、ほぼ毎日髪の毛のことを

いじられていた記憶があります。

 

教室にいるときも、

渡り廊下を歩いているときも、

休み時間のときだってそう。

 

常に髪の毛をいじられるという恐怖が

心の中にありました。

 

その場ではつっこんだり、誤魔化したりして

なんとか場を切り抜けていましたね。

 

しかし、毎日いじられる苦しみは

想像以上に精神的ダメージがありますよ。

 

不登校までとはなりませんでしたが、

学校に行くのが辛い日々でした。

 

親にも髪の毛のことを

言えずにいましたからね。

 

自分が悩んでいることを誰かに

打ち明けられるのは凄いことですよ。

 

 

そして本当に辛いのは

基本的に味方はいないということ。

 

いじられる側をかばってくれたり、

助けてあげようと思う人は誰一人いません。

 

多勢に無勢。

 

みんな長いものに巻かれて、

一緒にいじり始めるか

周りで笑っているだけ。

 

寄ってたかって髪の毛をいじる。

もはやいじめに近いですよね?

 

・毎日髪の毛をいじられる

・誰も周りに見方はいなかった

 

この2点が本当に辛かったですね。。。。

 

変なあだ名が辛かった

 

周りの人と見た目が違うと、

絶対に変なあだ名をつけられます。

 

その呼び名が辛かったです。

 

ざっと私がつけられたあだ名をご紹介。

 

・チリチリ

・チリ毛

・陰毛

・アフロ

・苗字とチリチリの融合的なやつ

 

今となってはそんなもんか、

と思いますが当時は苦しすぎました。

 

だって、呼び名がチリチリですよ?

 

苗字も名前もどこにもない。

ただ髪の毛をいじられただけのあだ名。

 

思春期にいる中学生にとって、

これほど辛いものはないですよ?

 

生きているだけでずっと恥ずかしかったし、

学校に行きたくない気持ちでした。

 

天パ隠しの坊主が辛かった

 

長いと天パが際立つため、

坊主にしていました。

 

元々野球部だったので

坊主に違和感が無かったです。

 

しかし、引退後の髪の毛の処理よ。

 

天パでいろっていうんですか!!

 

ただでさえいじられるあの髪の毛を

放っておいたら非常事態ですよ。

 

だから、引退後もずっと坊主。

 

思春期真っ只中でモテたい年頃。

なのに髪の毛もカッコよく出来ない。

 

もっと天パを上手く使いこなしていたら、

と今となっては少し後悔。

 

天パ隠しの坊主は辛かったです。

もはや消去法の髪型でした。

 

辛さから解放されるために

喜び 男性

 

当時の自分に言いたい。

 

なぜ天パの苦しみから

解放されるための努力を

しなかったのかと。

 

なぜ周りの言いなりに

周りがやりたいように

やらせていたのか。

 

もっと努力すべきでした。

 

私みたいな苦しみを味わわないために、

辛さから解放される方法をまとめます。

 

・相手が喜ぶ反応をしない

・美容院に行くこと

・自分の髪の毛を理解すること

 

以上の3点です。

 

苦しみから逃れるためには

自分が変わるしかありません!!

 

解説していきましょう。

 

相手が喜ぶ反応をしない

 

いじりたい人は相手の反応が面白いから

いじりたくなるんです。そういうもんです。

 

だから相手が喜ぶ反応をやめましょう。

 

大人になってから気付きましたが、

中学校の同級生と会うことなんか

ほとんどありませんから。

 

周りに嫌われるのが怖い?

そんなもん、自分が苦しいよりマシでしょ。

 

私自身、嫌われたくなくて

苦しい思いを3年間過ごしました。

 

その結果、「チリチリ」とか「チリ毛」「陰毛」など

昔のあだ名に未だ反応してしまいます。

 

中学校という狭いコミュニティで嫌われる

というのは辛いかもしれません。

 

しかし、自分を守るのが最優先です!!

 

相手が喜ぶ反応をするな!

相手が楽しくなる返しをするな!

 

そうすれば自分を守れますよ。

 

美容院に行くこと

 

美容院に行きましょう。

天パを理解してくれる美容師に会いましょう。

 

どんな髪のケアをすればいいのか、

どんなふうにセットすればいいのか、

丁寧に教えてくれますよ。

 

私は坊主に逃げましたが、

もっとおしゃれになりたいでしょ。

 

カット次第で天パはカバーが利きます。

なんなら、縮毛矯正という手段もあります。

 

私が中学生の頃、

そんな言葉知らなかったなあ。

 

天パから逃げるのではなく、

味方につけるくらいの気持ちでいこう!!

 

自分の髪の毛を理解すること

 

坊主に逃げた私は

どれだけ癖が強い髪の毛なのか、

正直把握していませんでした。

 

自分の髪の毛を理解しましょう。

 

どんな髪の毛をしているのか、

どれほど癖が強いのか。

 

どんなヘアスタイルが

一番しっくりくるか。

 

そうしないと、ずっと美容院頼りに。

セットとか家でもするでしょ?

 

次回|高校編

 

さて、今回は

天パで生きてきた②中学校編の人生録を

書き上げました。

 

私にとって人生最大の黒歴史であり、

振り返りたくない過去でもあります。

 

天パ、くせ毛に悩んでいる人は

必ずいるはずです。

 

私と同じとまではいかなくとも、

くせ毛で困っている人はいます!

 

そんな苦しみから解放されるための

3つの方法はこちら!

 

・相手が気持ち良くなる反応をするな!

・美容院に行くこと!

・自分の髪の毛を理解すること!

 

所詮、中学校の同級生なんか

大人になったらほとんど会いません。

 

だから、自分の身を守るために

しっかりと行動していってほしいです。

 

私と同じ二の足を踏まないように。

 

高校編ではここまでのいじられはなくとも、

また別の悩みが襲ってくるんですよね。

その内容は次の記事にて!

 

では次回。高校編でお会いしましょう。

 

【天パで生きてきた①】幼少期から小学校編

天パで生きてきた①

 

こんにちは。森コウです。

 

この記事では

これまで天然パーマで生きてきた私の人生を

掘り下げていきたいと思います。

 

現在、天パで悩まれている人や

くせ毛で困っている人が

共感してくれたら嬉しいですね。

 

世界にはこんな人もいるんだよと

心の支えにしてくれたら。

こんな天然パーマも世の中にいるんだなと。

 

いくつかの記事に分けて

天パのことを書いていく予定です。

 

・天パと共に生きてきた人生録

・天パのために努力してきたこと

・天パの攻略方法

 

といった感じで。

など天パのことを掘り下げていきますよ。

 

今回は天パ人生録

「幼少期から小学校編」

を書いていきます。

 

[box04 title=”読んでいただきたい人”]

・天パに悩んでいる人

・くせ毛で困っている人

・天パで心が弱っている人

[/box04]

 

まず最初に|私の天パ公開

天パ

 

まず最初に私の髪の毛を公開します。

 

天パってどんな髪型を想像しますか?

 

ちょっとカールがかかってたり、

前髪だけクルンとしていたり、

髪の毛がウェーブ状になってたりと。

 

そんな想像をしているのでは?

 

おしゃれ天パ
出典:男前研究所

 

写真のようなおしゃれ天パを

想像しているんではありませんか?

 

私の髪の毛はこちら!!

 

天パ2

 

どうですか!このくせ毛!

もうアフロに近いんですよ!

 

美容院で

「天パを生かした髪型」

とかでは済まないくせ毛っぷりなんです。

 

天パを生かせるものなら生かしてほしい。

切なる願いです。

 

これほどまでに癖のある髪の毛は

私の他に見たことないですね。

 

この写真を見て、

「自分も同じくらい癖がある」

「こんなに癖強くないかな」

と共感や比較してみてください。

 

そして天パに対する不安が

少しでも軽くなったら嬉しいです。

 

天パで生きてきた|幼少期編

天パ 幼少期

 

幼少期の頃は正直、

天パであったかどうか

覚えていません。

 

でも、子供の頃の天パって

なぜか可愛がられますよね。

 

「髪の毛クルクルが可愛らしい」とか

「お人形みたいで可愛い」など。

 

実際私もそうだったのかもしれません。

 

しかし、幼少期なんて

まだ人の目を気にしない年頃。

 

この頃の私は

天パに苦しめられることは

無かったと思います。

 

むしろ、天パで可愛がられていたでしょう。

 

天パで生きてきた|小学校編

天パ 小学校 外国人

 

小学校時代の私も、

天パを意識することは無かったです。

 

小さい小学校だったため、

クラス全員が友達という感じ。

 

30名ほどでしょうか。

全校生徒を見ても、200名ほど。

 

そんな小学校に通い続けても、

天パをからかってくる人はいなかったですし、

髪の毛をいじってくる人はいませんでした。

 

だから小学校時代はとても居心地が良かった、

と人生を振り返って思いますね。

苦い思い出が1つもないですから。

 

自分のありのままに、

自由に生きていた感じがするんですよ。

周りの目も気にせず、ただ生きていた。

 

振り返ってみて違和感に気付く

 

小学校当時は髪の毛の違和感を

気にすることはありませんでした。

 

むしろ、自分が天パで周りと違っているなんて

知る由もありませんでしたからね。

 

中学校、高校と

周りの目を気にする年齢になり、

アルバムを見るわけですよ。

 

「なんだこのアフロは!?」

「髪の毛くるっくるすぎるだろ!!」

 

私自身の髪の毛の凄さに驚き。

よく周りもいじらなかったなと。

 

写真を振り返ってようやく

自分の天パの凄さに気付かされました。

周りと違うという違和感を。

 

小学生は人との違いを気にしない

 

自分がそうであったように小学生は

人との違いをそこまで気にしないのかなと。

 

かなり周りと見た目が違う天パでも

いじられたり、からかわれることは

ありませんでした。

 

だから、私は中学校に入るまで

髪の毛の違和感を知らなかったんですよ。

 

天パであることが

こんなにも苦しいなんて。

 

思春期に入り、その違和感が大きく

そして心を苦しめていくことになります。

 

小学生のうちはなんとも

思われないかもしれません。

 

天パであることがそこまで

嫌と思うことはないでしょう。

 

だからくせ毛の小学生の子がいる人は

気にかけてあげてください。

 

中学校に入れば、一気に環境が変わります。

見た目をやたらと気にするようになります。

 

その人との違いが

いじめや心を苦しめる原因となります。

 

実際、私もそうでしたから。

 

中学校時代の人生録は

次の記事にて書く予定にしております。

 

次回|中学校編

 

天パで生きてきた第1回。

 

幼少期〜小学校編を書きました。

 

正直、この頃は天パであることに

悩んだり、苦しんだりしていません。

 

だからこそ、環境が変わる中学校に入るまでに

くせ毛に対してのことや知識を

教えてあげてほしいと思います。

 

その知識があれば、

変わっていたかもしれません。

 

いじめやいじられることが

減っていたかもしれません。

 

中学校時代は天パへの知識が無かったため、

とても辛い思いを経験しました。

苦しい思いを経験しました。

 

天パやくせ毛で悩んでいる人は

私と同じ思いをしてほしくありません。

 

その中学校のエピソードは

次の記事にて書いていく予定です。

 

苦しい思いを避けるために

知識をつけておくことは大事ですよ。

 

では次回。中学校編でお会いしましょう。