Aerのリュックの評判を広めたい【これから伸びる】

Aerのリュックを広めたい

・春からどんなリュックで登校しようか悩んでいる大学生

・進級して新しいリュックに買い換えたいと悩んでいる高校生

・自転車通勤をしてみたい社会人の皆さん

・リュック通勤をしてみたいサラリーマンの方々

こんな方に読んでいただきたい!!

おはようございます。森コウ《@moriko_no_blog 》です。

再び私が愛用しているリュック”Aer”の紹介をしていきます!というのも”Aer”を使っている人が僕の周りにいないんです。

 

「被らなくていい!」

 

そう思う方もいるはずです。

しかし、私はこの”Aer”のリュックの良さを広めていきたい。機能性抜群!かつタウンユースでお洒落なこのリュックを皆さんに使って欲しいんです!そこで異例の”Aer”特集2回目を組むことにしました。

 

評判はいいのに、広まらないのはもったいないと感じたためこの記事を書くことに決めました。

 

http://agepan-simple.com/2018/06/17/backpack-aer/

 

まずは”Aer”を知ろう!

Aer リュックの種類 画像
出典:https://www.aersf.com

参考リンク:Aer 公式HP

まず、世間に”Aer”というブランドを知っている方はどれくらいいるのでしょうか??

そんなに多くはないだろうと私は考えます。

ということは、これから伸び代があるブランドだということです!!

”Aer” について

2014年にサンフランシスコで生まれたバックパックブランド。

創立者はガジェット系のバッグブランドのデザイナーをしていた男性です。

クラウドファインディングで資金を調達し、ブランドの立ち上げを行ったそうです。

ブランドコンセプトは

”シティライフをサポートするバッグブランド” 

として、タウンユースなシンプルなデザインが魅力的なブランドになっています。

 出典:SHIPSMAG

”Aer”が出来た経緯・ブランドコンセプトと大まかに説明させていただきました。

Aerの魅力①:デザイン性が Good!

Goodの壁

ブランドコンセプトにもあるように、昨今の都市型ライフスタイルに適した、様々なシーンで対応できる

シンプル&タウンユースなデザインが魅力です。

この現代的なデザインは

  • 通勤時のリュック
  • 大学へ行く際の通学用
  • プライベートのファッションアイテムの一部

として大活躍すること間違いなし!

一つ持っておけば、プライベート・仕事で汎用性バツグンのリュックに仕上がっております。

 

 

上記の商品が私が愛用しているFit Pack になります。

背に縦に入るジップラインが気に入りました。

ゴチャゴチャしたパーツも排除され、まさにシンプルイズベスト!

Aerの魅力②:機能性がバツグン!

Aerの機能性をPR|全力

この”Aer”のリュックですが、デザイン性だけではなく、機能性も兼ね備えているのです1

私が愛用している Fit Pack の話にはなるんですが、とにかく収納力が凄いんです!

容量は19Lで、見た目に反しなかなかの収納力を持っています。

Aerの収納①、②:内部収納

・ジップ付き収納が1つ

・メッシュの収納1つ

・蓋つき収納1つ

・パソコン

・書類等の収納2つ

内部の収納でもかなり仕切られており、細かい持ち物等がゴチャゴチャになるのを防ぐことが出来ます。

よく奥様方、主婦の方が

「財布どこいったかしら??」

「携帯どこにしまったかしら??」

と言っているのを聞いたことがあります。

”Aer”のFit Pack はそういった探す手間を仕切られた収納により省くことを可能にしております。

これは社会人・大学生にも言えることで、充電器や筆箱、書類やパソコンも綺麗に収納することが出来ます。

ゴチャゴチャしたカバンで日々を過ごしたくはないですよね。

Aerの収納③:背面収納

Fit Pack の中でも一番の収納力を持ち、私はいつも旅行に行く際に服やタオルといった

少しかさ張るようなものを入れています。

また、アメニティグッズや飲み物もこのスペースに入れることが多いです。

Aerの収納④:靴収納

私がこのFit Pack を購入した理由の1つはこの収納にあります。

私は靴の収納を持つリュックを見たことがありませんでした。

学校に通っていた際は靴袋を手に持ち、登校していた記憶が蘇ります。

まあ邪魔でした。しかし、カバンに入らない。困ったものでした。

このリュックに出会ったのは大学の3年生の時です。

出来るならもっと早く出会っておきたかった。

靴収納という最強のスペースを持つこのリュックに!

この靴収納の存在が私が Fit Pack を購入した理由の1つとなっています。

・通勤帰りにトレーニングジムへ行くサラリーマン・OLの方々

・大学でも体育で屋内スポーツをやる学生たち

・靴袋を手に持つのが嫌な生徒たち

この Fit Pack オススメです!!

”Aer”新作モデルをピックアップ!

Aer ワークコレクション 2018

これまで、”Aer”の沿革、バックパック・リュックの魅力をお伝えしてきました。

そんな多くの魅力を持つ”Aer”のリュックに新作が出ていたのを皆さんご存知でしたか!?

2018年に「ワーク・コレクション」として仕事に特化した”Aer”が発売されました!

ビジネスシーンはもちろんのこと、プライベートにもマッチするスタイリッシュなリュックに仕上がっています!

その中から、また以前からあるリュックの中から3つ!私のオススメを紹介します。

Aerのおすすめリュック①:Tech Pack

 

2018年に発売された「ワーク・コレクション」の1つになります。

ボディには撥水加工された1680Dのコーデュラバリスティックナイロンを採用しています。

私の推しポイント!

それはTech Pack (リュック)自体が自立する構造を採用している点になります。

自立することで、置き場所にも困ることは少なくなります。

外出時にはかなり重宝する機能ではないでしょうか??

Tech Pack 内部収納

出典:OSHMAN’S

中の収納も以前のシリーズ同様、細かく仕切られており

小物など、ばらけやすいものを綺麗に収納することが出来ます!

容量も16.2Lと収納量も申し分ないです。

これはMacBook 15インチもすっぽり入るサイズになります。

Aerのおすすめリュック②:Day Pack

 

こちらも今季の新作「ワーク・コレクション」からのものになります。

先に紹介したTech Pack よりもコンパクトな仕上がりとなっています。

そのため、収納量も15.4Lとなっておりますが、MacBook 15インチはすっぽり納まります。

ボディも内部収納もTech Pack と同じ仕様になっており、大きな違いはサイズ感になります。

コンパクトなリュックが欲しい方にはぜひオススメしたいリュックとなっています。

 

Aerのおすすめリュック③:Fit Pack

 

最後はもちろん、私が愛用しているFit Pack になります。

カラーバリエーションも黒・グレイの2色展開をしており、ビジネスなら黒、ファッションにはグレイかな

と用途によって選ぶことも出来ますね!!

先にも述べたように、収納とデザイン、靴収納が魅力のリュックとなっています。

・通勤帰りにトレーニングジムへ行くサラリーマン・OLの方々

・大学でも体育で屋内スポーツをやる学生たち

・靴袋を手に持つのが嫌な生徒たち

是非このリュックを使ってみてください!!




Aerの魅力|まとめ

これからブレイクするであろう”Aer”のリュックを特集しました!

今では、Urban Research や SHIPS といったセレクトショップに置かれるなど

少しづつ注目され始めています。

人と被る前に、一足先に”Aer”のリュックを買ってみてはいかがでしょうか??

ファッションのアクセント
・通勤・通学リュック

として大活躍間違いなしです!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。ではっ!

Aer の Fit Pack をレビュー!【リュック】

Aer Fit Packをレビュー

 

[chat face=”panic.png” name=”悩んでいる人” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]Aer のリュックって使い心地どうなの?[/chat]

この質問に答えていきます。

こんにちは。森コウ《@moriko_no_blog 》です。

皆さん、リュックは使いますか?大学生の皆さんはよく通学時に使っているイメージですね。トートバックもよく見ます。私は専らリュック派の人間です。

というのも、リュックは手に荷物を持つ必要がないです!

トートバッグ・クラッチバッグといった男子がよく使うバッグは手に持つことが多いですよね。私は手に荷物を持つのがあまり好きではありません。

そのため、買い物に行く時も必ずリュックを持っていきます。買った物はリュックの中に仕舞えますしね。

そこで今日は私が愛用しているリュック”Aer“を紹介します。オススメのリュックと自分が持っているリュックのレビューです。

参考リンク → Aer 公式HP




Aerのリュックを紹介!(2019/12/21追記)

Aer 登山

Aerのバックパックにはいくつかの種類があります。サイズ・形も様々なので、用途に合わせて最適な種類のものを選ぶことが出来ます。

ここではその一部を紹介します。

Aer のリュック①:Fit Pack

 

最初に紹介するのはFit Pack2 です。

この初期のタイプのリュックを私は購入しました。

私の持っている初期のものに比べ、収納力・使いやすさが増しています。

Aerのリュックの中で1番の人気を誇っています。

色もグレー・ブラックの2色展開で好みに合わせて選べます。

Aer
引用;http://www.roco2web.com

タウンユースなデザインなので、出勤・通学にも最適です。

クロスバイクに乗りながら、出勤するのは凄く憧れです。

サイズもそこまで大きくなく、しかし収納力抜群のFit Pack はオススメです!

Aer のリュック②:Travel Pack

 

2つ目はTravel Pack2 の紹介です。

このリュックはNEWコレクションの「TRAVEL COLLECTION」。TRAVELというように、旅行するには最適なリュックとなっております。

収納力も高く、2泊3日の旅行ならこれ1つで収まるとのこと。最強ですね。

また、飛行機にも持ち込みやすいサイジングになっております。キャリーバックは機内だとかさばりますよね。

TRAVEL PACK はその悩みを解決してくれます!!

Travel pack
引用;http://chasuke.com

写真だとこんな感じになりますね!スタイリッシュでかっこいい!

TRAVEL PACK はベストキャリーオンという賞も受賞しております!

Aer のリュック③:Duffel Pack

 

3つ目はDUFFEL PACK を紹介します。

収納力は24Lと大容量になっています。

Duffel pack
引用;http://www.roco2web.com

色はグレー・ブラックの2色展開となっています。

サイズイメージは上の画像を参考にしてください。

DUFFEL PACKは収納力の高さで、オフィス用具をしまうスペースを保ちつつ、ジム用具を収納できるスペースも確保しています!たくさんの荷物を手に抱えることなく、スマートにリュック1つでジムもオフィスも行き来できるのです!!

Aer のリュック④:Tech Pack

ここで紹介するTech Packはモバイルガジェットを整理・保護するようデザインされたバッグ。収納量も多く、USBケーブルや充電器といった大事だが小さいガジェットも簡単に収納することが出来ます。

Aer Tech Pack 収納量
出典:Aer

写真のような感じで細かく仕切られているので、リュック内でバラバラになり探すという手間も無いです。

常にパソコンを持ち歩く方やカメラマンといった持ち物が多い方にオススメです。

Aer のリュック⑤:Flight Pack2

Aerではなかなか無い四角っぽいフォルムのこのFlight Pack2。

スリムなフォルムが特徴で今までのリュックに比べ、厚みが薄いのが特徴です。

Aer Flight Pack2
出典:Aer

ご覧の通り。薄いからといって収納力は全く衰えていません。

マルチポケットと呼ばれる収納のおかげでリュックにあらゆるものを収めていきます。

Aer Flight Pack 収納①
出典:Aer
Aer Flight Pack 収納②
出典:Aer

見た目もスタイリッシュなので、ビジネス向きですね。

仕事道具もこのリュックにすっきりと収まり、移動もバッチリですね。

Aer Fit Packをレビュー|タウンユースな感じが良い

Aer Fit Pack使ってみた

ここからは私の持つ初期のFit Packのレビューをしていきます。

※現在販売されているFit Pack2 とは異なる部分がありますのでご注意ください。

Fit Packの収納①:メイン収納

Fit Packの一番の収納スペースです。背中の部分のジッパーを開くと、現れます。思っているより収納があり、大抵のものは入ります。

私は着替えや飲み物といったかさばる物や水滴が付いて書類が濡れたら困らないよう、このスペースに収納していました。

Fit Packの収納②:中央の収納

このスペースは深さがある収納です。その代わり、あまり厚みのあるものは収納できません。雑誌、パソコンといった薄めのものを収納することをオススメします。

中のネットの部分は小物入れに使っていました。ジッパーがある部分にも小物を収納できますね!蓋があるところのスペースは何でもいれられますね!笑

Fit Packの収納③:シューズ収納

リュックの底にあるジッパーは靴を入れるための収納となっています。

なかなか靴専門の収納スペースがあるリュックはないので、これはAerの強みですね!

ジムに行く方、出張の際にはとてもオススメです!

Fit Packの収納④:ミニポケット

メイン収納と中央の収納の間にはミニポケットがあります。収納が多いですね。

ここにも小物を収納することができます。

携帯充電器、小銭入れなど普段よく使う物、よく取り出すものをいれておくといいかもですね!

Aerのリュック:Fit Packにあってほしい機能

Aer Fit Packの改善点をまとめていきます。

※あくまで個人的な意見なので購入する際に参考にしてくれたら嬉しいです。




Aer Fit Packの改善点:ドリンクホルダーが欲しい

Aer Fit Packにはドリンクホルダーがついていません。

そのため、飲み物を取り出す際はジッパーを開いて取り出す必要があります。

手間を省くためにもドリンクホルダーは欲しいなと使ってみて感じました。

Aer Fit Packをレビュー|まとめ

私が考えるに、Aerはまだまだ知名度が低いほうです。

そのため、これからの伸びしろは半端ないです。

・Urban Research  

・Lui’s

といったセレクトショップにも取扱いがされており、注目度は凄いです。

あまりAerを持っていない人たちが多い中で、1つAerを買ってみてはいかがでしょうか??周りの目が変わるかもしれません。うらやましいと思われるかもしれません。

最後まで読んで頂きありがとうございました!では次回で!

Aerの記事はまだありますので、是非読んでみてください!!