・これから日本で絶対ブレイクする海外アーティスト知ってる?
こんばんは。森コウです。
旅をするならせっかくなら新しい音楽も楽しんでみてはいかがでしょうか?
移動時間が大半を占める旅行では、道中の楽しみも醍醐味の一つです。
そこで今回はこれから日本でブレイクするであろう海外アーティストの紹介を!
そのアーティストとは Ava Max(エイバ・マックス)。
初めての方も多いでしょうが、この記事を見れば有名曲やオススメ曲を押さえることが出来ちゃいます!ハマる人続出かも?
contents
Ava Max のオススメ曲をご紹介

Ava Max のオススメ曲をまとめていきます。
①:Sweet but Psycho
②:So am I
③:Salt
④:Blood,Sweat & Tears
の4曲を押さえておけば間違いないです。
みんながハマる前に1歩最先端を取り入れちゃいましょう。
定番はSweet but Psycho
Ava Max を代表する1曲。
ノリノリになれるリズムが魅力的ですね。
So am I も定番の1曲
Sweet but Psycho と並ぶ人気のある曲。
寂しさを感じさせるリズムでありながら、テンポ良くノせてくれる唯一無二の曲ですね。
最近キている Salt もノれる
最近リリースの曲ながら、かなり人気を集めているこのSalt。
サビが特徴的で、Oh Oh OhOhOh 〜と歌われている部分は中毒性が高いので要注意。
私もこのリズムにやられてしまいました。
ちょっとマイナーを攻めるなら Blood, Sweat & Tears
マイナーな曲ながら、知ってほいて欲しいのがこの1曲。
Ava Max らしいリズムが人々を魅了します。
ありそうでないリズムにあなたはきっとハマっていく。
コラボ曲も名曲揃い

Ava Max はシングルのみならず名だたるアーティストともコラボを果たしています。
その曲がまた良いんです!
今回は特に聴いて欲しい2曲を紹介。
①:Alone Part Ⅱ
②:Slow Dance
Alone Part Ⅱ
EDM界において知らない者はいないであろうアーティスト”Alan Walker” との豪華コラボを果たしたこの曲。
Spotifyのランキングでも上位に食い込んでいます。
Slow Dance
アメリカのシンガーソングライターである”AJ Mitchell”とのコラボ曲。
しっとりかつリズミカルな曲調は激しくもなく、落ち着きすぎることのない絶妙なラインに位置しています。
ちょうど良くノれる。まさにそんな1曲。
Ava Max 本人オススメの曲TOP3

Ava Max 本人がオススメしているTOP3の曲を紹介していくこのコーナー。
①:My Way
②:Not Your Barbie Girl
③:Sweet but Psycho
の3曲とのこと。
My Way
しっとりな曲かと思いきや、サビに入っていくにつれてリズミカルに。
結局ノリノリになっちゃいました。
Not Your Barbie Girl
ラップのようなビートが特徴的なこの曲。
メジャーデビュー直後に作られた曲でYouTubeといったメディアで爆発的ヒットを巻き起こしました。
Ava Max の違った一面を見る事ができる1曲です。
Sweet but Psycho
先にも紹介した1曲。Ava Max をといえばこの曲!!
Ava Max ってどんな人?

「Ava Max」ってどんな人?と思われている方がたくさんいる事でしょう。
そんな方達のためにざっくり紹介していきます。
名前:Ava Max(エイバ・マックス)
出身:ウィスコンシン州生まれバージニア州育ち
所属:APG/アトランティック・レコード
オペラ歌手の母親を持つ音楽家系で育ち、若い頃からコンサートに参加。
その後、ロスにて修行中のところをスーパープロデューサーのサークットの目に止まり、現在のAPG/アトランティック・レコードに所属となりました。
Ava Max|まとめ
これからますますブレイクしていくであろうAva Max を取り上げました。
基本的にノリノリになる曲が多く、バラードといったゆったりな曲はありません。
クラブやパーティといったイベント界隈には間違いなく流れてくるでしょう。
みんなに知られる前に要チェックです!!