・次にブレイクする海外アーティストを知りたい
・ノリノリなアーティストを知りたい
旅 + 音楽 =最高。
こんばんは。森コウです。
日本にも海外の波が押し寄せていますよね。海外アーティストや世界のTOPにいるDJ達がよくフェスやクラブで演奏しているというのをよく耳にします。
私も洋楽が好きでよく聴くのですが、最近同じアーティストばかりでマンネリ化しているんですよね。なのでまだ知らないアーティストをよく探したり聴いたりしていますね。
そんな時、心に刺さる曲を奏でるアーティストが!!
そう!そのアーティストこそDEAMN(ディーン)なのです!久しぶりに波長が合うアーティストと出会うことが出来て感動しています。
そこで今回は皆さんにもDEAMNの魅力を伝えたい。ということで、DEAMNの代表曲4選をまとめていきます。
関連記事 → 今話題のSigala(シガーラ)をピックアップ!おすすめ曲を紹介

contents
DEAMNの押さえるべき名曲4選

この4曲を押さえてしまったら最後、DEAMNファンになってしまうであろう名曲をまとめていきます。もうにわかとは言われないでしょう。
気付いたらもうDEAMNの虜になっていますよ。
DEAMNの代表曲①:Give Me Your Love
Spotifyで群を抜いて聴かれている名曲です。私もこの曲からDEAMNにのめり込んでいきましたね。心地良いリズムとメロディが私の心を震わせてくれました。
DEAMNの代表曲②:Sign
YouTubeを聴いていると、時折このSignから始まる動画もあったり無かったり。動画のオープニングに使われていましたね。
とても夏らしさが感じられる曲です。
DEAMNの代表曲③:Save Me
Give Me Your Love にはまってしまった時からDEAMNにゾッコンでした。曲を探す日々の中で出会った曲です。
中毒性のあるテンポとリズムが聴く人を楽しませてくれます。
DEAMNの代表曲④:Rendezvous
このタイトルで(ランデブー)と読むそうです。
どこかで聴いたことあるようなリズムが聴く人を虜にします。
DEAMNのプロフィールをざっくり紹介

ここではDEAMNのプロフィールをざっくり紹介していきます。
まだ知名度が上がっていないDEAMNですが、どんな経歴を持っているのでしょう。
DEAMNはイギリス出身
DEAMNはイギリス出身のアーティストです。
まだ情報が出回っておらず、確かではないですが20歳前後とのことです。
まだ謎が多いアーティストになります。
ジャンルはトロピカルハウス系
リリースしている曲のほとんどがトロピカルハウス系の夏にぴったりな曲です。
体が自然と動いてしまうような特徴的なリズムとメロディがDEAMNの強みですね。どのアーティストに似ても似つかない唯一無二な音楽を作り上げています。
ほとんどというか全てトロピカルハウス系のメロディなので外れがないです。結構アーティストによっては当たり外れがあるのですが、DEAMNにはそれが無い!
素晴らしいアーティストと言えます。
インスタグラムもやっている
DEAMNは実はインスタグラムをやっているんです。
これから確実にブレイクするアーティストでしょう。フォロー必須です。
新曲:Frozenが12/21発売!
なんと2019/12/21に新曲:Frozenが発売されました!なんともタイムリーな!
タイトル通り涼しげな曲かと思いきや、しっかりDEAMNの強みである特徴的なトロピカルハウス系のメロディが使われていましたね。
これまたハマりそうなテンポです。中毒性あり!
DEAMNの代表曲4選|まとめ
DEAMNの押さえておくべき4つの曲をまとめました。
この4曲さえ押さえておけば、DEAMNを押さえたもう同じです。
中毒性のある心地いいリズムの曲しかありません。どハマり注意。
でも1回聴いてみてください。オススメです。