いろはすの白ぶどうってどんな味なの?
この疑問に答えていきます。
こんばんは。森コウです。
\ #いろはす白ぶどう 本日発売/
爽やかスッキリ、ぶどうっぷり!
長野県産シャインマスカット エキス使用!
本物の白ぶどうを、丸かじりしたような爽やかさが口いっぱいに広がり
想像以上の、白ぶどうの味わい!
詳細⇛https://t.co/k5qYYPk37T#いろはす pic.twitter.com/xlNdxifcr5— い・ろ・は・す (@ILOHAS) September 23, 2019
本日9月23日にいろはすの新味「白ぶどう」が新登場!
早速ゲットしてきましたので、「いろはす白ぶどう」の味と香りをレビューしていきます。
いろはす白ぶどう|フルーティーだがちょっと薄い

早速「いろはす白ぶどう」をレビューしていきます。
長野県産シャインマスカットを使った贅沢な味わいを感じることが出来るのか。
いろはす|白ぶどうの味
まずは「いろはす白ぶどう」の味をレビュー。
・シャインマスカットの爽やかな味わい
・白ぶどう感をしっかりと感じる
・喉越しは非常に良い
・後味もしっかりとマスカット
シャインマスカットのフルーティさを感じることが出来ました。
後味にもマスカットが残っており、芳醇な余韻を味わえます。
やはり、シャインマスカットのエキスだからかわかりませんが少し薄く感じました。
もうちょっと一口目にインパクトがあればもう「いろはす白ぶどう」の虜になっていたでしょう。
いろはす|白ぶどうの香り
ペットボトルの蓋を開けると、芳醇な香りが。
・白ぶどうの爽やかな香り
・甘くフルーティで飲みたい気持ちが高まる
白ぶどうのいいところが詰まったような芳しい香りが鼻に抜けます。
実はいろはすって無果汁なんです

実はいろはすって無果汁なんですよね。
一部、果汁入りの商品もありますが。
フルーツフレーバーウォーターとして発売されているんです。
2010年の「いろはす|みかん」以来、フルーツフレーバーウォーターNo.1として君臨し続けています。
今回の「いろはす白ぶどう」を調べる中で知ることが出来ました。
無果汁ながら、あれほど白ぶどうを感じることが出来るとは。

恐るべし。コカコーラ。
いろはす白ぶどう|まとめ
いろはす白ぶどうを発売初日にレビューしました。
・白ぶどうの爽やかな味わい
・後味もしっかりフルーティ
・香りも芳醇で、白ぶどうの爽やかな香り
最後まで白ぶどうを楽しめる商品に仕上がっていました。
私的にはもう少し味が濃くても良かったかなという印象です。
しかし、不味いわけではありません。非常にフルーティーで飲みやすいです。
・運動終わり
・仕事の合間
・勉強の休憩中
・家事をしながら
↑ リフレッシュにどうぞ ↑
試しに1本飲んでみては!リフレッシュに最適です!