こんばんは。森コウです。
6/25にZOZOTOWNから新たな商品が!!
【リリース】株式会社ZOZO、スマホで簡単に足の3Dサイズが計測できる「ZOZOMAT」を無料配布。予約受付を本日スタート
~ 「ZOZOMAT」で取得する計測データで、ECでのより快適で便利な靴選びの未来を目指す ~#ZOZOMAT▼詳細はこちらhttps://t.co/0hJSvqRu8b pic.twitter.com/x2W79Z4UaO
— 株式会社ZOZO (@ZOZOIncPR) June 24, 2019
その名も「ZOZOMAT」!!
ZOZOスーツに引き続き、画期的なアイテムの登場です。
今回はそんなZOZOMATをまとめていきます!
・ZOZOTOWNを使っている方
・靴探しにお困りの方
・ZOZOMATが気になる方

ZOZOMATは足を3Dで計測!

そもそもZOZOMATとは何か?を最初にお伝えしていきます!
ZOZOMATとは
足を正確に測るためのMATのこと。
ZOZOMATを使うことで足の形を高精度で3Dデータ化し
・足の大きさ
・甲高や足幅
・かかと幅と靴選びに必要な複数の部位の計測が可能。
靴選びの概念が変わるアイテムである。
参考リンク:ZOZOTOWN|ZOZOMATページ
サイズを測るのが面倒な靴選びがこれから変わるかもしれません。
試着して確かめていた靴もこれなら家で簡単に購入できちゃうかも!
ZOZOMATを無料で予約!

ZOZOMATはZOZOスーツと同じで無料です!
送料ももちろん無料です。
こうなったらもうGETするしかないですよね!!
ZOZOMATの先行予約が6/25より開始
ZOZOMATの先行予約が2019年6月25日より始まっています。
「え?すぐにもらえないの?」
そうなんです。ZOZOMATは現状、予約での対応となっています。
先行予約をするしかない!
ZOZOMATが届くのは2019年秋冬頃!

ZOZOMATの先行予約が始まっていますが、いつ届くのか気になると思います。
・届くのは2019年秋冬予定!!!

メールにもしっかり「2019年秋冬予定」との記載が。
靴探しが変わる時はまだ先ですね。あっという間に来るとは思いますが。
ZOZOMAT|まとめ
話題の新商品「ZOZOMAT」をまとめました。
・足を3Dで計測。ジャストサイズを測る。
・6/25より先行予約開始!
・商品、送料共に無料。
・届くのは2019年秋冬予定。
先行予約が始まっていたのですぐに予約しましたね。
試着をしなくても靴が買える日が来るなんて。手間が大きく省けますね。自宅でぴったりの靴を買えるなんて最高です!
一家に1台あると靴選びも捗りそうですね。
もう先行予約が始まっています!忘れないうちに予約を済ませときましょう!!
では次回。ありがとうございました。