こんにちは。森コウです。
暇さえあればSpotifyで洋楽を流してしまっています。
・集中する時のBGMに
・ドライブに
・元気を出したい時、盛り上がりたい時に
音楽は人を元気にさせてくれますよね。
今回は私がおすすめするSpotifyのプレイリスト「元気が出る洋楽編」をまとめていきます。
・洋楽好きな方
・元気を出したい方
・有名な曲を求めている方

contents
はじめに:Remix系はなるべく避けたい

私の偏見ですが、よく盛り上がりたい曲を探していると、Remixの壁にぶち当たります。
んー、確かにRemixされるとノリノリになりますね。
大体の曲、極端にいえばスローな音楽でもノリノリなリズムの曲へと生まれ変わってしまいます。
そうなんです。私の探している曲はRemixされたノリノリな曲ではありません。オリジナルで盛り上がる曲なんです!
Remixされた曲はどこかクラブに流れてそうな感じになりますよね。それじゃない。
私は「盛り上がる=Remix」的な感じを取っ払ったプレイリストを探しました。
アーティスト本来の曲を楽しめるプレイリストです。Remixされていない曲を聴いてノリノリになりたい。この気持ちわかる方いますかね?
ではみていきましょう。
▼ Spotifyの無料ダウンロードはこちら ▼
Spotifyおすすめプレイリスト①:Wake Up Happy
1つ目のプレイリストは「Wake Up Happy」です。このプレイリストはSpotifyが作ったものになります。
最近リリースされた曲はもちろんのこと、各年代を盛り上げたヒット曲が詰まったプレイリストになります。
有名アーティストの曲が多く、聞き馴染みの曲もあるかもしれません。
朝から元気ハツラツで行くならこの「Wake Up Happy」で決まり!
Spotifyおすすめプレイリスト②:Workout
2つ目は「Workout」です。
このプレイリストの特徴は曲間が繋がっていて、流れるように次の曲へと移っていくところです。
「曲と曲の間の静かさが嫌だ。」
このような声に応えたのかわかりませんが、途切れることなく歌が流れることにより作業に集中できること間違いなし。
曲もトレンドを押さえ、聴いたことある曲ばかりで最高です。
このプレイリストで「Workout」しましょう。
Spotifyおすすめプレイリスト③:All Out 10s
3つ目は「All Out 10s」です。
年代ごとのプレイリストで2010年から流行した曲が詰まったプレイリストになっております。
若者向けの曲が多く、私もよく聴いているプレイリストの1つです。
Spotifyおすすめプレイリスト④:Rewind – The Sound Of 2017
4つ目は「Rewind – The Sound Of 2017」です。
Spotifyには年代ごとに分けられたプレイリストが存在しており、これは2017年に流行った曲のプレイリストとなっております。
私が1番ハマっていた頃の曲ばかりが流れるので今最もオススメしたいプレイリストです。
特に同年代、社会人2年目・23.24歳あたりがグッとハマるプレイリストになっております。
同年代のドライブにマジでオススメですよ!!
Spotifyおすすめプレイリスト|まとめ
Spotifyのプレイリスト「元気が出る洋楽編」をまとめました。
といっても私はほとんど洋楽しか聴かないので、この4つのプレイリストを回している感じですね。
「このプレイリストにあって、このプレイリストにはない。」
「だから今日はこっち!」
というような使い分けをしていますね。
皆さんも元気がない時は私のオススメするプレイリストを参考にしてみてください!
そして感想待ってます!
では次回。ありがとうございました。