こんばんは。森コウです。
本日、6/11にサントリーから新商品が発売されました。
その名も「オランジーナ 100」!
今まであった「オランジーナ」の新シリーズになります。結構「オランジーナ」は好きでよく飲んでいたので楽しみな商品になりますね。
・オランジーナ100の味・香り・色
・オランジーナ100の特徴
今回は以上の2つをまとめていきます。
オレンジジュースが好きな方必見です。ではいきましょう。
・新商品に興味のある方
・オランジーナ好きの方
・オレンジ好きの方
参考リンク:オランジーナ 公式HP
contents
オランジーナ100の味:大人な味

まずはじめにオランジーナ100の味の感想をまとめていきます。
・かなり濃厚。
・オレンジが凄く濃い。100%が伝わる。
・100%ジュースならではのとろみ?がある。
・1口目にオレンジの苦味を感じた。(オレンジピールによるもの)
・オレンジの酸味が後味に残る。
・大人な味。
・炭酸も強すぎない。(丁度良い微炭酸)
・美味しいです。
オレンジの苦味や酸味もしっかりと伝わってきました。その中にもちゃんと甘味もあり、バランスのとれた味でしたね。
炭酸も強すぎず、弱すぎずで、朝に飲むと良い目覚めの1杯になりそうです。
オレンジをしっかりと味わうことが出来る大人な味の炭酸飲料でした。
オランジーナ100の香り:爽やかなオレンジの香り

まず、オランジーナ100の中身を説明しましょう。
オランジーナについて
オレンジをベースに、白ぶどうやグレープフルーツ、レモン、マンダリンオレンジがブレンドされている果実炭酸となっております。
参考リンク:オランジーナ 公式HP
その中でも香りに関しては、オレンジの香りが非常に強く感じました。他の果実の香りは、ほとんどしなかったです。
オランジーナ100のフタを開けると、爽やかなオレンジの香りを感じることが出来ますよ。
【送料無料】オランジーナ100 300ml×1ケース(全24本)
オランジーナ100の色:黄色に近いオレンジ

オランジーナ100の色をみていきましょう。
・オレンジオレンジといった色をしていない
・黄色がかったオレンジ
といったところでしょうか。
なんとも説明しにくい色となっています。
オランジーナ100の特徴

オランジーナ100の特徴をまとめていきます。
特徴①:果汁100%に炭酸を合わせた珍しさ
オランジーナ100は100%相当の果汁に微炭酸を合わせた商品になります。
この組み合わせはなかなか存在しません。(あるにはあるけど)
私にとってとても新鮮な組み合わせでした。
100%相当の果汁+炭酸の組み合わせは珍しいものと言えるでしょう。
特徴②:300mlで発売されている
大体の清涼飲料水は500mlないし600mlで販売されているのが一般的かと思います。
そのサイズで販売されたのちに、コンパクトサイズ・ジャストサイズとして300〜350mlの容量で販売されることが多いです。
しかし、オランジーナ100の場合は発売当初から300mlで発売されております。
これはオランジーナ100の大きな特徴といえます。
オランジーナ100の詳細

オランジーナ100の詳細をまとめていきます。
商品名:オランジーナ100
容量:300ml
価格:139円(セブンイレブンにて購入)
【送料無料】オランジーナ100 300ml×1ケース(全24本)
まとめ:朝にぴったりな飲み物
新商品のオランジーナ100のレビューをまとめてきました。
オレンジの甘み・苦味・酸味がバランスよく取れており、読みやすかったです。大人な味でした。
炭酸も強くなく、程良いシュワシュワ感で朝に飲むと良い目覚めになりそうです。
気になる方は是非飲んで見てください。
では次回。ありがとうございました。
関連
